亡くなられた方

相続人の父 95歳で逝去

所有している不動産

2か所

相続人

長男70歳、長女65歳の2名

事例1 

相続税申告完了後、不動産をご売却されたケース

ご提案

遺産分割案を4パターン作成し、小規模宅地等の特例を上手に適用した節税ができるようご提案。

ご支援のかたち

相続税申告及び不動産相続登記手続きが完了した後の次の投資のための資金作りのお手伝い。

相続で取得した不動産のご売却に係る税額の試算及び手元に残るキャッシュの算定。

成果

居住用不動産のご売却については相続税申告で適用した小規模宅地等の特例の要件に合致するよう、売却時期も考慮に入れたうえで不動産業者様と打合せをしたうえで売却を実現。

売却前に、この不動産取得時の売買契約書(相続人の御父様が40年ほど前に取得)を探すようアドバイスし、購入当時の取得価格を把握した状態で試算及び譲渡所得の申告を完了したことにより、大きく譲渡所得税及び住民税の減額を実現!


相続、贈与のページへ